経営セミナー

開催日時:

2025-10-29

18:30-20:30

どうすれば「なんとなく働く社員」が「工夫・提案できる社員」へ成長するか?(開催場所:藤沢商工会議所ミナパーク)

プログラム(予定)

1.新評価制度の導入による思わぬ副作用

2.今の制度が機能していない3つの理由

3.自社に合った活用の方法とは

4.不具合が出ている場合はどうするか

5.「らしさ」を引き出す制度とは

講師

阿久津 考功 (中小企業診断士)

こんな方におすすめです

☑色々働きかける社員のやる気が高まらない

☑もっと積極性や主体性を発揮してほしい

☑モチベーションアップ法の類は効果に疑問

☑皆が同じ方向を向いて動く組織を作りたい

【プログラム(予定)】

1.外からモチベーションを引き上げよう としても、うまくいかない3つの理由

2.何かを新しく取り入れるより、今どん な「やる気の種」があるかに注目する

3.モチベーションの「種」の見つけ方6選

4.企業風土に合った「種」の育て方とは。

5.新評価制度の導入による思わぬ副作用

【開催概要】

開催日時:2025年10月29日(水)18:30~

会場  :藤沢商工会館ミナパーク503会議室

主催  :株式会社アイ・コンサルティング

講師  :阿久津 考功 (アイ・コンサルティング)

参加条件:中小企業の経営者

参加費 :無料