地元の中堅中小企業を対象に、顧客を開拓し、その企業の経

  営を良くする為に、それぞれの企業に合った有効な経営コンサ

  ルティングサービスを提供して、その企業の存続、成長、発展に

  役立ち続ける。

 

 

 

2.「やりがいと生きがいの創造」に役立つ。

 

 

 

この会社で働く人たちにとっての幸せ(精神的にも、経済的にも

   豊かになる。働きがい、人間的成長等)を追求する。

 

 

 

地元の中堅中小企業を対象に、顧客を開拓し、その企業の経

  営を良くする為に、それぞれの企業に合った有効な経営コンサ

  ルティングサービスを提供して、その企業の存続、成長、発展に

  役立ち続ける。

 

 

 

2.「やりがいと生きがいの創造」に役立つ。

 

 

 

この会社で働く人たちにとっての幸せ(精神的にも、経済的にも

   豊かになる。働きがい、人間的成長等)を追求する。

 

 

 

地元の中堅中小企業を対象に、顧客を開拓し、その企業の経

  営を良くする為に、それぞれの企業に合った有効な経営コンサ

  ルティングサービスを提供して、その企業の存続、成長、発展に

  役立ち続ける。

 

 

 

2.「やりがいと生きがいの創造」に役立つ。

 

 

 

この会社で働く人たちにとっての幸せ(精神的にも、経済的にも

   豊かになる。働きがい、人間的成長等)を追求する。

 

 

行動指針

  1. プラス発想をする。
  2. 感情移入をする。
  3. 誠意と熱意をもって行動する。
  4. 7つの習慣を実行する。
  5. 感謝の気持ちと謙虚さを持ち続ける。

プラス発想とは、

① 良いイメージを作り、それに向かって前向きに積極的に行動すること。

② だからダメ族にならないこと。

③ だからどうするという行動につなげること。

④ 「楽だが、楽しくない」よりも、「楽ではないが、楽しい」を選ぶこと。

 

感情移入とは、

責任者、最終責任者、お客様に対して、その人の身になって考え行動すること。

 

7つの習慣とは、

① 主体性を発揮する。

② 目的を持って始める。

③ 重要事項を優先する。

④ 理解してから理解される。

⑤ Win-Winを考える。

⑥ 相乗効果を発揮する。

⑦ 刃(は)を研ぐ。

 

社名に込めた思い

  アイ・コンサルティングは、お客様に3つの「アイ」をご提供致します。
  • 観る「アイ」     ・・・ 現状を見据える「EYE」、将来を見通す「EYE」
  • 出会いの「アイ」  ・・・ 人との出「会い」、可能性との出「会い」
  • 思いやりの「アイ」 ・・・ 関わる人達の幸せを願う「愛」